手汗には塩化アルミニウムが効果的であることは、たくさんの方に知られるようになりました。
塩化アルミニウムは皮膚科でも処方されるものですが、肌への負担があったり、多量に使用した場合の健康への影響も指摘されているだけに、子供の手汗に使えるか悩んでしまいますね。
aseちゃんの小学生の息子も手汗が多いのですが、塩化アルミニウムの使用は避けています。
今回は、子供に安心な手汗対策をご紹介します。
塩化アルミニウムを使わない子供の手汗対策
ミョウバンを使う
子供に最も安全なのは、ミョウバンを使用することだと思います。
ミョウバンは、漬物やあく抜きなど料理にも使用するため、スーパーの食品コーナーで見かけますね。ミョウバンにも収れん作用があるため汗を抑えることができるのです。
手汗を抑える効果は塩化アルミニウムには及びませんが、とても安全です。
肌にも負担が少なくスーパーで買えば100円程で手に入るので、手汗対策の導入編としては始めやすいと思います。
ミョウバン水を作って手に付けたり、さらに効果を高めたい時には、ミョウバンをすり鉢などで細かい粉末にして、直接手に付けても大丈夫です。
塩化アルミニウム以外の有効成分の制汗剤
塩化アルミニウム以外を有効成分としている手汗用制汗剤の場合、肌への負担をなくし、肌を保護しながら手汗を改善していくというコンセプトで作られているものが多いです。
そのため大変肌に優しく、肌を保護する成分なども含まれているので、肌が弱いお子さんの場合、ミョウバンよりもこういったタイプの制汗剤の方が肌に合う場合もあります。
ミョウバンの場合、どうしても肌がつっぱる感じがありますが、これらの制汗剤はそういった肌への違和感がないので、感覚に敏感なお子さんにはこういった制汗剤の使用を検討してあげるのも1つの方法です。
ちょっと特別なものを付けたから大丈夫!という安心感を得られるのも、制汗剤の良いところです。手汗は精神的なものから来ている事が多いため、制汗剤がお守りのような存在になってくれます。
ちなみに、aseちゃんの息子は肌が荒れやすいので、ミョウバンも試しましたが、結局このタイプの制汗剤に落ち着いています。
どうしても個人差があると思いますので、お子さんに合った方法を見つけてあげたいですね。
まとめ
子供の肌はデリケートなので、肌に刺激がある塩化アルミニウムはなるべく避けた方が良いと思います。
ただ、小学校高学年以上で肌が特に弱いという事がなく、手汗に即効性を求める場合は、様子を見ながら塩化アルミニウムの配合された制汗剤を使ってみるのも良いかもしれません。
肌が弱いお子さんの場合は、ミョウバンや塩化アルミニウム以外の有効成分の制汗剤が良いと思います。
ミョウバン水という事を言わずに、「魔法のお薬だよー」と言いながら手に付けてあげるだけでも、安心して手汗の量が少なくなるお子さんもいますので、とても手軽に試せるますので、まずはミョウバン水から始めてみるといいかもしれませんね。
次のステップとして、肌に優しい制汗剤という流れが良いと感じています。
手汗に悩む子供たちが少なくなることを願うばかりですね。
[…] 子供の手汗に塩化アルミニウムは使用して大丈夫? […]
[…] 子供の手汗に塩化アルミニウムは使用して大丈夫? […]