今までローションタイプが多かった手汗用の制汗剤業界に、「パウダータイプで肌に優しい」と新しい風を呼び込んだファリネですが、その効果はどうなのでしょうか?
正直、かゆみを感じる制汗剤は使いにくですよね。
女性の肌はデリケートなので、従来の手汗・足汗用制汗剤では肌荒れを起こしてしまう方も多数いました。
もし、ファリネが制汗効果もあり本当に肌に優しかったら、今まで制汗剤を使いたいけれど使えなかった女性にとっても救いの手となりますので、おのずと期待も高まります。
ファリネはどんな商品なのか、実際に使ってみて良かったところ、悪かったところをレビューにまとめてみました。
ファリネを1ヶ月使ってみました
公式サイトから購入しました。
届いた箱には制汗剤とわかる記載はありませんので安心です。
使用方法などが丁寧に書かれた冊子も入っています。
ファリネの全成分が箱に書かれていました。
1つ1つの成分を見ると、肌への優しさを考えているのがよくわかります。
ファリネの蓋はミラーになっていて驚きました。ポーチに入れて置くことを考えた、女性に優しい配慮ですね。
ファリネの使い方は、1日4~5回手にポンポンとファリネをパッティングするだけです。
1回の使用量の目安は片手8パッティングです。
初回はパフに粉を馴染ませるために、10パッティングしてから使用します。
手に8回ずつパッティングして、指の間にもしっかりすり込みました。
パウダーには香りがないので、手に匂いが付くのが避けたい場合にも安心して使えそうです。
付けた直後は、何かを手につけた緊張感からか汗がジワジワと溢れるような感覚があり、ファリネでもaseちゃんの大汗のは勝てないか・・・と思われましたが、汗が噴き出してこないのが不思議でした。
写真はファリネを付けて10分後くらいの写真ですが、サラサラです。
2時間くらいは汗がとまっている感じで、少し汗が出るような感触は感じましたが手が湿っている感じはありませんでした。
3時間は持たないかなぁといった感じですが、ファリネをポンポンしておけば手汗の量は少ない感じがしました。
ファリネは手汗用の制汗剤のイメージが強いですが、実はどこにでも使えます!
aseちゃんは今回集中ケアコースを選びましたが、おまけでファリネ用のスプーンが付いてきました。
こんな感じで、蓋を完全に取り外すとパウダーを直接取る事ができます。
aseちゃんは、このパウダーを手に取って、足や脇、太ももの辺りなどに塗りこんでいますが、これが思っていたよりも効果があり嬉しかったです。
脇は手と一緒のパフを使用することに抵抗がなければ、パフでポンポンしてしまった方が早いです。
サラサラ脇が2時間くらいは持つので、毎朝付けています。
椅子に座っていると太ももの辺りに汗をかいたりして、椅子にお尻と太ももの跡が残ったりするのですが(大汗のaseちゃんだけでしょうか・・・?)、ファリネは足や太ももにも安心して付けられるので、かなり快適になりました。
ファリネのデメリット
ファリネのデメリットは、人気商品過ぎてすぐに来なかったことです。今は生産ラインも整ってきて、短い期間で届くようになったようですが、aseちゃんはちょっと待ちました。
でも待ったかいがあったので、良かったです。
ファリネのメリット
ファリネのメリットは、手汗だけでなく足やワキ、太ももなど、汗が気になるところにはどこでも使えてしまう事だと思います。肌に負担がない成分だからこそ、成し得る技ですね。
ちなみに、膝の後ろの汗にも効果がありました。子供のあせも対策にも使える感じですが良いですね。
ファリネの価格は妥当?
ファリネの価格は、公式サイトの定期コースの初回は70%OFFの2,667円(税抜)で、送料無料です。2回目からは、6,800円(税抜)になります。1か月たっぷり使えますので、初回はとても試しやすいお値段です。
ファリネの通常は8,890円でさらに送料が600円かかるので、試してみる場合には定期コースが良いと思います。でも、定期コースは最低3回の購入が条件です。
「定期購入はなんか怖い・・・」
と思っている方も多いと思います。aseちゃんもそうでした。
そんな方は、まずは楽天かAmazonで購入して見るのがいいかもしれません。2020年7月30日現在の楽天での最安値は4,980円送料無料と公式サイトの定期コースよりは高いものの、購入条件がないので安心して試すことができます。
まずは楽天などで試してみて、良かったら公式サイトの定期コースでお得に継続するのが安心感のある試し方だと思います。この試し方なら、敏感肌のaseちゃんも気軽に購入できました。
こんな人は買わないで!
3時間以上の時間の効果を期待する方
制汗剤に肌への優しさは特に求めていない方
aseちゃんの総合評価
ファリネは、一度塗ると1日汗をかかないという性質の制汗剤ではありません。
しかし、肌に優しく手汗以外の場所にも使えますし、パッティングした後はしばらくサラサラが続くので、用途の幅が広い制汗剤だと感じています。効果が短いと言っても、ドラッグストアで売っている市販のデオドラント制汗剤に比べれば効いている時間も長いですし、効果の違いは明らかだと思います。
ファリネは決して安い制汗剤ではないと思いますので、そこまで汗に悩んでおらず、安価な制汗剤を求めている方には向かないと思います。
手汗をはじめ体の汗に本当に悩んでいて何とかしたいと思っている方や、敏感肌で肌に優しい制汗剤を探している方には、ファリネを使ってみるという選択肢もアリだと感じました。
[…] >>>あせも対策にも効果的なパウダータイプの制汗剤はこちら […]
[…] >>>手に優しく無臭の手汗用制汗剤はこちら […]
[…] >>肌に優しい成分の手汗用制汗剤はこちら […]
[…] >>>子供も安心!肌に優しい手汗用制汗剤はこちら […]
[…] ファリネの効果は本当か?がっつり使ってみたレビュー […]
[…] >>全身に使いやすい制汗剤はこちら […]
[…] >>パラベン不使用!成分にこだわった安心制汗剤はこちら […]
[…] >>付けた時からサラサラが続く!パウダータイプの制汗剤はこちら […]
[…] >>手汗サラサラ!肌に優しいパウダータイプの制汗剤はこちら […]
[…] >>ファリネの詳細はこちら […]
[…] ファリネの効果は本当か?がっつり使ってみたレビュー […]
[…] >>付けた瞬間からサラサラ!全身使える制汗パウダーはこちら […]
[…] ファリネの効果は本当か?がっつり使ってみたレビュー […]
[…] >>話題のパウダータイプの制汗剤って? […]
[…] >体験レビュー […]