28歳の専業主婦です。
脇の汗で毎日困っています。特に夏は本当に大変です。汗だけならまだいいのですが、臭いが本当に臭いのです。ちょっと運動して汗をかくだけで脇からはすごい臭いがします。

脇の汗の臭いを夫にも指摘され、満員電車は申し訳ない気持ちに…

最初は自分だけにしかこの臭いは届いていないだろうなと思っていたのですが、夫にも「なんだか臭いね」と言われたので、人にも気づかれるくらいの臭いを放っているのだと気づきました。それからはもう人の近くに行くのに、「臭くないかな?大丈夫かな?」とすごく気になるようになってしまいました。

一番厄介なのは、人混みにいるときです。例えば電車では、密室に人がたくさんいます。夏は冷房が効いてはいますが、ぎゅうぎゅうだとあまり意味がありませんので汗をかいてしまいます。しかも、満員電車の中では身動きも取れない。最悪です。

自分の脇が臭ってきてもどうすることもできないのです。あれは本当に辛いです。近くにいる人にも申し訳ない気持ちになります。

私の強烈な脇の匂いを嗅がされてしまう周囲の方には本当に申し訳ないですが、どうにかしたくてもどうにもできない当事者も本当に辛いんです。

昔から汗をかく量はすごかったです。昔はそんなに臭いはしなかったのですが、腋毛が生えてきてからでしょうか、すごい臭いがしてくるようになりました。腋毛を処理してから更にひどくなった様な気がします。もしかしたら腋毛は臭いを消してくれる役割をしているのかもしれません。

制汗スプレーは粉がすぐに取れてダメでした。制汗剤を探し続けています

脇の臭いの対策は、最初の頃は制汗スプレーを脇にかけるだけでした。ですが、それだけだとすぐにスプレーの粉が取れてしまうのかあまり意味がなく、すぐに臭いが戻ってきていました。なので、今では制汗スプレーと汗拭きシートを併用するようになりました。出先で汗をかいて臭ってきたと感じたら、すぐにトイレに駆け込み、汗拭きシートで脇を拭きスプレーをかける。こんな感じで対策をしていました。

冬場なんかは1日に2回ほどで済むのですが、夏場は大変で多いときは10回くらいトイレに駆け込みます。多分友人にはトイレの近い子だと思われているでしょう。

この対策で今のところどうにかなってはいますが、悩みが解決したかと言われればNOです。何回もトイレに駆け込むのもめんどくさいですし、スプレーとシートの消費も激しいので地味にお財布に痛いですし。あと、長袖や脱ぎづらい服を着ているときにスプレーをするのがとてもめんどくさいです。

今もめんどくさくても絶対に制汗スプレーと汗拭きシートで脇を拭いて対策していますが、脇汗と匂いが何とかなるなら何とかして欲しいです。汗と匂いの両方によく効く制汗剤を探し続けています。